本の紹介
ムック本。ソフトカバー。発行人 サムシングプレス/鈴木ユリイカ。書肆侃侃房。2016年。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
ムック本。ソフトカバー。発行人 サムシングプレス/鈴木ユリイカ。書肆侃侃房。2019年。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
現代詩研究会・四土の会編集・発行。2005年。和光出版。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
五木寛之著。幻冬舎文庫。1999年(2001年第14刷)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
手塚治虫著。光文社カッパ・ホームス。新書版ハードカバー。1989年。中古品(カバー角に幾分傷みあり)。
サブタイトルは「二十一世紀の君たちへ」。生前の講演録などを手塚治虫没後にまとめた一冊。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
河合隼雄著。意識と無意識をめぐる考察。講談社学術文庫。1987年(1996年第19刷)。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
近世から近代への過渡期に生きたドイツ文学の巨匠ゲーテの詩と生涯を紐解く、著者のゲーテ愛がつまった一冊。丸善ライブラリー/186。1996年。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
『ヘルダーリン・人と思想171』小磯 仁著。清水書院。2000年。Century Books。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
清岡貞行著。文学から映画スポーツなど多岐にわたるエッセイ。朝日新聞社。1996年。A5版。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
ローレンス・クラウス著。青木 薫訳。(株)文藝春秋。2013年(2014年第7刷)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE)
ケイティ・マック著。吉田三知世訳。(株)講談社。2021年。中古品(状態;カバーに多少傷みあり)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE)
ブライアン・グリーン著。青木 薫訳。(株)講談社。2021年。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE)
アヴィ・ローブ著。松井信彦訳。早川書房。2022年。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE)
ハイノー・ファルケ、イェルク・レーマー著。吉田三知世訳。(株)亜紀書房。2022年。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE)
ブルーバックス B-2236。戸谷友則著。副題「宇宙論で読み解く『生命』の起源と存在。講談社。2023年。中古品(状態;良)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
ジョージ・チャム、ダニエル・ホワイトソン著。水谷 淳訳。副題「この世で一番おもしろい宇宙入門」。ダイヤモンド社。2018年。中古品(状態;良。表紙カバーに折れ目あり)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
さかもと かな著。限定3部。くらしき書肆ねっこ堂制作の初のZINEの詩集です。「ZINE(ジン)」とは少部数で発行する自主制作の出版物の意味だそうで、「リトルプレス」とも呼ばれるそうです。著者名「さかもと かな」はZINEのペンネーム。当店では不定期にZINEの制作を続けてゆく予定です。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
https://neccodo.thebase.in/items/84287448
さかもと かな著。『初期詩集 青い地平(ブルー・モーメント)』。2024年の『そこにあるけれど/たどり着けない場所』に続く、自主制作冊子。限定3部。くらしき書肆ねっこ堂の二冊目となるZINE(ジン)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
さくらももこ著。ラジオ番組「さくらももこのオールナイトニッポン」で放送された話を「しゃべりことば」そのままでまとめたもの。1992年。ニッポン放送出版発行。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
https://neccodo.thebase.in/items/61424745
さくらももこ著。雑誌「アンアン」に連載された、昆虫や鳥などのいきものにまつわる思い出のエッセイ。1994年(1996年第11刷)。(株)マガジンハウス。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
さくらももこ著。『もものかんづめ』『さるのこしかけ』に続くエッセイ三部作の完結編。1993年(第8刷)。集英社。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
【絵と文】さくらももこ。著者の子ども時代をテーマにしたエッセイ集。1996年(1998年第5刷)。集英社。B6版。ハードカバー。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
『あのころ』『まる子だった』に続く子ども時代のエッセイ三部作の完結編。1998年。集英社。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
さくらももこ著。ミルコとももこ。二人の会話が織りなす健康談義録。1999年。幻冬舎。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
徳間書店の編集者石井さんとの出会いから始まる旅から生まれたエッセイ。2001年。徳間書店。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
さくらももこ著。著者が編集長となった出版し雑誌「富士山」のなかから、日常生活をテーマにしたエッセイをまためたもの。2002年。新潮社。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
さくらももこ著。携帯サイト「ももこの近況」(2003年11月~2004年10月)をまとめたもの。イラストは全て書下ろし。2005年。幻冬舎。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
【絵と文】さくらももこ。著者の青春時代を振り返ったエッセイ。2005年。小学館。B6版。ハードカバー。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店
新海 誠著。角川文庫。2016年(第16刷)。長編アニメーション映画『の名は。』の新海監督が執筆した原作小説。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
新海 誠著。角川文庫。2019年(初版)。長編アニメーション映画『天気の子』の新海誠監督が執筆した原作小説。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)