本の紹介
村上春樹著。映画化された「ドライブ・マイ・カー」を含む6編からなる短編集。文春文庫。2016年第1刷。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
村上春樹著。書き下ろし長編小説。名前に「色」の漢字が入った高校時代の同級生と多崎つくるの物語。(株)文藝春秋。2013年(第7刷)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
村上春樹著。8作からなる短編小説集。(株)文藝春秋。2020年。初版。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
カズオ・イシグロ著。土屋政雄訳。ブッカー賞受賞作。早川書房。2001年(2017年。第17刷)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
カズオ・イシグロ著。土屋正雄訳。ハヤカワepi文庫。2008年(2015年。第15刷)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
よしもとばなな著。2008年。中央公論新社。小説『ハチ公の最後の恋人』の後日譚。中古品(状態;良)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
恩田 陸著。26章からなる一組の男女の心の綾。文春文庫。2010年(2018年第16刷)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
オルハン・パムク著。宮下 遼訳。早川書房。2022年。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
オルハン・パムク著。宮下 遼訳。早川書房。2022年。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
https://neccodo.thebase.in/items/70048947
浅田次郎著。1996年発行(1997年第14刷)。講談社。単行本(B6版)。清朝末期、紫禁城を舞台とした歴史小説。上巻。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
浅田次郎著。1996年発行(1997年第14刷)。講談社。単行本(B6版)。清朝末期、紫禁城を舞台とした歴史小説。下巻。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
小野寺史著。祥伝社文庫。2019年(2021年第3刷)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE)
本多孝好著。集英社。2002年(2004年第9刷)中古品(状態;良)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
江國香織著。角川書店。平成11年(12年第13刷)。中古品。状態(表紙に幾分黄ばみあり)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
堀辰雄著。集英社文庫。1991年(2013年第14冊)。中古品(状態;良好)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE)
恩田 陸著。講談社文庫。2001年(2017年。第33刷)。中古品(状態;良)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
小川洋子著。第一回本屋大賞受賞作。記憶が80分しかもたない博士と、一で息子を育てる家政婦との物語。2006年には映画化もされた。2005年。新潮文庫。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
小川洋子著。表題作は1990年第104回のの芥川賞受賞作。他に「ドミトリィ」「夕暮れの給食堂と雨のプール」収録。1994年。文藝春秋社。文春文庫。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
ベルンハルト・シュリンク著・松永美穂訳。15歳の少年と本を朗読してあげる年上の女性の物語。ベストセラーとなり、映画化もされた。新潮社文庫。2003年。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
https://neccodo.thebase.in/items/36335665
三島由紀夫著。新潮文庫。2003年126刷改版。中古品。カバーに劣化あり。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
吉本ばなな著。海燕新人文学賞受賞作である表題作のほか、泉鏡花賞受賞作の「ムーンライト・シャドウ」も収録。角川文庫。1998年。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
吉本ばなな著。『夜と夜の旅人』『ある体験』とともに「夜」あるいは「眠り」の三部作のうち一冊。角川文庫。1998年。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
浅田次郎著。幕末時代小説。新潮文庫。2007年。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
https://neccodo.thebase.in/items/59882628
宮部みゆき著。霊験お初捕物控【二】。講談社文庫。2001年(2003年第8刷)。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
講談社文芸文庫編による戦後短編小説再発見シリーズの(3)。山田方夫、檀一雄、瀬戸内晴美、高樹のぶ子らによる恋の短編12篇。講談社文庫。2001年。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
講談社文芸文庫編による戦後短編小説再発見シリーズの(5)。正宗白鳥、遠藤周作、島尾ミホ、三浦哲郎らによる、死と生を描いた短編12篇。講談社文庫。2001年。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
福永武彦 訳。平安時代末期の説話集の現代語訳。ちくま文庫。1991年(2003年第11刷)。中古品(状態;良)。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
源氏物語の作者、紫式部の日記と消息文。岩波文庫。1997年(第41刷)。中古品。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)
実吉捷郎訳。岩波文庫。1979年(1991年第20刷)。中古品。表紙カバーに傷みあり。
▼ご購入はこちら(くらしき書肆ねっこ堂BASE店)






























